 |
|
|
|
横浜アイメイト支援基金」の目的は、アイメイト及びアイメイト事業への理解の浸透、アイメイト育成支援並びにアイメイト使用者への支援、及びそれに準ずる目的の為に文化・芸術活動事業を行なうことにあります。
■アイメイト及びアイメイト事業への理解の浸透
アイメイトは、視覚障がい者の目の代わりになって歩行を助けるだけでなく、同時に心の目となって生きる力も与えています。
即ち、視覚障がいの方にとって、アイメイトとともに、二人五脚の歩行を得ることは、初めての場所でもどこへでも、他人に気兼ねすることなく出かけられ、生活の幅が広がります。
さらに自分の足で歩いたという『実感』が得られることで、「自分のことは自分でやれる」という自信が生まれ、ひいては自立につながっていくことになるのです。
このようなアイメイトの存在に、一人でも多くの方に深い理解と愛情を持っていただき、アイメイトを育てる事業にもご理解をいただけたらと願っております。
■アイメイト育成支援並びにアイメイト使用者への支援
1頭のアイメイトを育てるためには、それなりの費用がかかります。また、協会での訓練、パートナーとの歩行指導のほかに、仔犬の繁殖を受け持つ繁殖奉仕家庭、仔犬を預かって育てる飼育奉仕家庭、リタイアしたアイメイトを引き取るリタイア奉仕家庭、アイメイトには向かなかった不適格犬を育てる家庭が必要です。
アイメイトが視覚障がい者の社会参加を支え、日常生活に大きな役割を担っていることを理解し、その育成についても支援の輪が拡がることを願っております。
さらに、アイメイトと歩いている視覚障がい者にとって、アイメイトはただ目の代わりをしているのではなく、自分の力で生きていこうという『自立心』を援助をしてくれる存在なのです。アイメイト使用者にとってのアイメイトによる歩行の意味を理解していただくことで、二人五脚で歩く二人をあたたかく見守り、応援していただけたらと思います。
■アイメイト支援等の目的の為に行う文化・芸術活動事業
毎年、横浜みなとみらいホールでチャリティーコンサートを開催し、アイメイトとアイメイト使用者への理解と支援の輪が拡がるきっかけになるよう活動しております。
またその収益は全額(公財)アイメイト協会に寄付され、アイメイトの育成とその使用者の支援の一助となっております。
コンサートにはたくさんのアイメイトとアイメイト使用者も来場します。そこで、実際に働くアイメイトの姿をご覧いただき、アイメイトとその使用者に対するご理解を深めていただけたらと願っております。
|
|
|